100%の本気で飛び出そう! | バスケットボール運動会 2019
?2019.6.22. (土)
今年もバスケットボール運動会の季節が
やって来ました!!⛹️
年々規模が大きくなり、
今回は約70名もの選手が
体育館に集まりました!!?
今回は2つのリーグに分かれ、
それぞれのリーグで勝負を競います。
⭐️スターリーグ⭐️
?レインボーリーグ?
それぞれのメンバーの発表が終わり、
緊張感のある雰囲気の中、
いよいよスタート!!!!!
【⭐️ドリブルレース⭐️】
最初の種目はドリブルレース!!
「よーい、スタート!!」の合図で、
一斉に走り出します。⛹️♀️
ドリブルのスピード。。
シュートの確率。。。
チームでの連携。。。
みんなで力を合わせて戦います。
「頑張れーーーー!! いっそげーーーー!!!」
【?ドリブルしっぽ取り?】
こどもたちに大人気のこの種目!!?
皆さんご存知のしっぽ取りを、
ドリブルをしながら行うこのゲーム!!
自分のしっぽを守るだけでなく、
積極的に相手のしっぽを狙います。
コートの端まで追い詰めたり…
待ち構えて…
連携プレイで後ろから狙ったり…
さぁ、制限時間内に、
より多くのしっぽを取ったのは、どっちだ!?
【⭐️エスカレーター?】
シュートの確実性を競うゲーム✨
1年生から6年生まで、ルールは同じ。
マーカーが置かれた場所から、
一本ずつシュートを決め、次の場所へ進みます。
「オレが決めて、他と差を広げるぞ!!」
仲間と互いに声を掛け合いながら。
スターリーグ⭐️メンバーも。
始めたばかりの1年生も。
みんなが注目する中、
シュートを打つのは少し緊張する。
それでも、一本一本に心を込めて…
「ゴールまで、届くかな…!!!」
ゴールを見つめる視線はまっすぐで、
とても頼もしい。
【⭐️スターリーグ1on1⭐️】
今回の1on1、スターリーグでは、
スペシャルルールで行いました?
笛が鳴ったら、全力でダッシュ!!
ボールを取った人がオフェンスだ!!
「ここでDFを抜ければ、フリーだ!!」
「あとは一気にゴールまで!!」
「オレが取るっっ!!!!」
「シュートを狙って…」
「はいれっっっっ!!!!!」
「簡単にボールは渡さないぞ!!!」
「なかなか攻めれない…!!!!」
「ここで決めるんだっ!!!」
【?レインボーリーグ1on1?】
レインボーリーグの1on1は、
ハーフコートでの勝負!!!
決めたシュートの一本一本が
得点として足され、
その合計点で競います。
「どう攻めようか…」
「よし、抜いた…!!!!
シュートを決めるまで集中だ…!!!」
「シュートは決めさせない!!!」
「くらえっっ!!!!」
「うぁ〜あと一歩届かない!!!」
ドリブルからの…
一気に抜いてシュートだ!!!
DFが手強くて、、、
なかなかフリーでシュートを
打たせてくれない。
それでも前へ…!!!
一瞬の隙を見逃すな…!!!
トップスピードで抜ききるんだ!!!
【✨選抜の試合✨】
今回の運動会では、
和歌山・岩出それぞれ8人が
代表として選ばれ、戦いました。
前半・後半の合計点で勝負を決めます。
「自分たちが勝って、
いい流れを作って、
後半のメンバーに繋げるんだ!!!」
前半の結果は引き分け。
会場が見守る中、後半が始まります。
初めて試合する相手だと、
分からないことがたくさんある。
むしろ、分からないことだらけだ。
そんな中でも、
今、自分たちができることをするんだ。
練習でしてきたことを、全部試すんだ。
見守る仲間たちの目も、真剣です。
【⭐️ 試合 ?】
そして、いよいよ最後の種目。
始めて間もないメンバーも、
自分にできることを全力でする。
その1つ1つがが、チームの力になる。
一年前、二年前は、
試合でなかなかボールにさわれず、
苦しい思いをした時もあったね。
今年は違う。
どんどん自分から、
積極的にプレイする姿が目立ってきた。
その成長を感じられるから、嬉しい。
「ドルブルで抜いてやるっ!!!」
「いや、ここで止めるぞ!!!」
勝ちたい気持ちがぶつかります。
「このシュート、入ってくれ!!!!!」
「どうだ…っ!!!???」
「よっしゃ入った!!!!!」
「この一本に集中するんだ。。。!」
「チャンスっ!!!」
「前に走って〜〜〜!!!!」
「ナイスパス!!シュートへ繋ぐぞ!」
嬉しいだけじゃない。
本気でやっていても、
悔しい場面だってあります。
勝者同士の、決勝戦も行います?
「こっちこっち!!!」
「このボール、よこせ〜〜〜〜〜!!!!」
自分を信じて前へ走るんだ。
「入った!!!!✨✨✨」
みんな、チームのために
必死になってボールをつなぎます。
【✨?表彰式?✨】
全ての種目が終わり、表彰式✨
表彰するのは以下の3つです?
? 各リーグのチーム優勝 ?
? 応援賞 ?
? MVP ?
⭐️スターリーグのMVP⭐️
そして
?レインボーリーグのMVP?
そして、応援賞?✨
運動会の結果
?レインボーリーグ
優勝
オレンジチーム
MVP
つじ こうだい
やまふじ とわ
⭐️スターリーグ
優勝
ホワイトチーム
MVP
おおむら はると
なんじょう りゅうせい
この4〜6月の練習テーマは
〝本気〟?
それは、自分ができることを、
最大限出し尽くすこと。
でも、練習中、試合中、
何かに挑戦しようとする時、
本気でやろうとする自分を、
邪魔するやつがいるんだ。
それが、運動会の最後に話した、
『透明のフタ』のこと。
「どうせやっても、失敗するだけやし。」
「この前も負けたから、今日も負けるやろなぁ。」
そんなこと、思ったことない??
チャレンジする前から、
できないと勝手に決めつけて、
自分の力を制限してしまってない??
そうやっていつのまにか、
目には見えない透明のフタで、
自分の100%の本気を、
出せなくしてしまってるかもしれない。
だからみんなは、
「あ、今、やる前から、
〝自分には無理〟って決めつけちゃった」
そう気づいた時、
その『透明のフタ』を外してみてほしい。
そうすれば、自分の知らない自分、
自分の見たことない自分、
もっともっと大きく飛べる自分に出会えるから。
みんながこれからどこまで
大きく飛んでいけるのか、
とてもとても、楽しみです。
PETERSOX スクールリーダー
ともゾウ
【?おまけ?】
同じ顔で、並んで座る2人を発見!!!
と思いきや、、!被った…!!!
こっちにも!!!!!
DJ初挑戦のカトちゃんコーチ?
頼もしいコーチ陣?
今回の景品は、
みんな大好きなお菓子です?
photo by 平野 祐
【絶賛話題沸騰中‼️前編⭐️】
我が子に告ぐ!ママの十ヶ条
【こどもの本音に笑いあり涙あり‼️後編⭐️】
ぼくが一生けんめい考えたダジャレに点数をつけないでください!ぼくの十ヶ条
【7日間 無料LINE講座?】
夢中教室のつくりかた – BASIC –
こどもの天才性を解き放ちたい!
北米の大学院で習得した10,000人のこどもを夢中にさせた『コーチングメソッド』を、期間限定で、無料で、公開中❗️
子育てやこどもの教育を見つめ直したい方は、おすすめです⭐️
[YOUTUBE]
ミスターおかっち独演会チャンネル
[関連コラム集]
1.こどもに聞いてみた!”大人に言われてうれしかったこと・イヤだったこと”
[関連リンク集]
3. 自己統合×天才性発掘セッション
4. 【協会認定トレーナー開催】瞬読体験会