fbpx

銭湯をもう一つの我が家にプロジェクト

こどもラボ2020年1ー3月プロジェクト
「幸福湯をもう一つの我が家に〜銭湯が大好きになるイベントを作ろう〜」が終了!
ある日、女性から一通のメールが。

「ラボキッズの力を貸して欲しい!」

26歳で4代目番頭として
銭湯(幸福湯)を継いだ中本さんから連絡がありました。

3代続いた銭湯を閉店すると親から聞いた時、
「大好きな銭湯を残したい!」と思い、継ぐことを決意。
こどもにもっと愛される銭湯を作りたいということで、
こどもラボのことを噂で聞いて連絡してきてくださり
子供ラボのメンバーが出動しました!
ということで、今回のプロジェクトは、、、

 

幸福湯4代目番頭の中本さんと一緒に、
こどもが銭湯を好きになる仕掛けを考えよう!

です。

 


目 次

1.番頭さんに銭湯のお仕事を聞こう
2. 実際に銭湯に入ってみよう
3.感じたことを話し合おう
4.企画を考えよう

5.作戦開始

6.完成!


1.番頭さんに銭湯のお仕事を聞こう

みんなは銭湯に行ったことがあるかな??

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_bdd
和歌山市で銭湯(幸福湯)を営んでいる
中本有香さんが
銭湯の魅力とともに
幸福湯の番頭さんになった
経緯を話してくれました。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_bef

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_be6

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_bea
代々家族で継いで60年以上守ってきた銭湯、
継ぐ人もいなく、ボロボロになってきたため
当初はこのまま潰れてしまう予定でした。

しかし、常連さんや周りの人の声を受け
銭湯を継ぐことを決意されました。

そして銭湯について
イメージを膨らませるために
銭湯の写真を見せてくださり、
ラボキッズたちからも質問がとび交いました

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_bf6

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_be0
銭湯で働く中本さんたちは
みんなに気持ちよく銭湯に入ってもらうために
様々なお仕事をされています。

しかし、
銭湯を続けていく中で
様々な課題が出てきて
中本さん達が困っています。
その悩みも打ち明けてくれました。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_bf7

家のお風呂と違い、
タオルをお湯につけてはダメ
といったような様々なルールが
銭湯にはあり、
はじめての子供達にも
ルールを理解した上で
楽しんで入ってもらうにはどうしたらいいか、、

新たに常連として
また来たいと思ってもらえる
お客さんを増やすには
どうしたらいいだろうか、、
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_bf2

そんな課題に対して
僕たち子どもラボのメンバーで
幸福湯の抱えている悩みを解決しよう!


2.実際に銭湯に入ってみよう

まずは幸福湯の視察から!

なんでも自分の目で見て
確かめることから始めます

Let’s Go!

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_c05

街中に溶け込むように
落ち着いた店構えの幸福湯に
到着しました!

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_c0c

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_bca

他のお客さんもいらっしゃる中
銭湯のルールを守って
みんなで入浴しました。

普段、家で入るお風呂とは
また違った魅力のある銭湯。
サウナや水風呂もあり、
興味津々。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_bcb

実際に銭湯に入って
何を感じたのでしょうか


3.感じたことを話し合おう

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_c1c

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_c27

銭湯に入って、
常連さんともお話ができました。

そんな経験から何を感じたのか
家のお風呂との違いはなんなのか
そして
「どうすれば銭湯がはじめての子にも楽しんでもらえるか」
「どうすれば常連さんを増やすことができるのか」
という番頭さんの課題を解決するための
ヒントは何か得られたのか、、!?

みんなで意見を出し合って
解決案を出していきます

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_c23

いろんなルールのある銭湯で
はじめてきた子にも
銭湯を楽しんでもらえる方法や
ルールの伝え方、
また行きたいと思ってもらえる
仕掛けを話し合って行きます。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_c25


4.企画を考えよう

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_c30

銭湯のルールがわかり、
銭湯が好きになる
そんな企画を考えて
意見を出し合いました。

銭湯で何かイベントをするのは
どうだろうか、、
または何か銭湯に仕掛けをしようか、、、

ゴールを念頭に
意見を出し合いました

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_c18

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_c38

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_c37

はじめてきた人にも

・銭湯のルールを知ってもらえ
・また行きたいと思ってもらえる
そんなアイデア、
そしてラボキッズたちがやってみたいと
意見が一致した案が

ガチャガチャ!

その中に、パズルのピースを入れて
来てくれたお客さんに
ピースの入ったガチャガチャを
回してもらって
パズルを完成させてもらおう!

他にもあたりくじや
楽しんでもらえるような
ミッションも入れたら
面白そうだね

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_c62

楽しくルールを知ってもらえて
また来てもらえるような
企画が生まれました。


5.作戦開始

まずは
ガチャガチャの中に入れる
パズルやミッションを
考えました

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_c5a

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_c73

考えた案を共有して
改善案を出し合いながら
ルールがわかるパズルや
楽しいミッションを
形にしていきます

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_c70

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_ca1

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_ca3

全員でゴールを確認したあと
全員が役割を持って作業に取り掛かります

意見をたくさん出して広げて
そしてそれを今度は絞り込む。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_c9c

子供も大人も関係なく
同じ立場で考えました

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_c7f

そして他人の目線にも立って
クオリィを上げて
作って終わりではなく
利用する人のことを考えながら
作業を進めていきました

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_ca8

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_cab

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_caa

だんだん形になっていくと
楽しいね

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_cc2

 


6.完成!

銭湯が初めての子供達にも楽しんでもらえ、
若者の常連さんを増やすことをゴールに
ガチャガチャを作って
銭湯のルールを知ってもらえる工夫をしました

そして銭湯の問題を聞き
ガチャガチャを作っていく過程で
様々な人の立場になって考え、
アイデアを発表していきました。

そのアイデアが、
だんだんと形になっていき、
銭湯を救おうという思いも
膨らんでいきました。

こどもラボではこどもたちが主体となり
大人と力を合わせて
様々なことにチャレンジしています。

今回出来上がったガチャガチャは
幸福湯の抱える課題に新たな風を吹かせ
課題解決に向かうストーリーの一部として
役割を発揮します。

幸福湯の思いと
ラボキッズの思いが掛け合わされて
生まれたガチャガチャをしに
お子さんとともに是非幸福湯に行ってみてください。

 

こんな感じで設置されています♩

 

スクールリーダー
かとちゃん


【絶賛話題沸騰中‼️絵本⭐️】

ぼく、知ってるで

db5661c67b1095d37f4737e8780f437e


【絶賛話題沸騰中‼️前編⭐️】
我が子に告ぐ!ママの十ヶ条

1550


【こどもの本音に笑いあり涙あり‼️後編⭐️】
ぼくが一生けんめい考えたダジャレに点数をつけないでください!ぼくの十ヶ条

4980


【7日間 無料LINE講座?】
夢中教室のつくりかた – BASIC –

こどもの天才性を解き放ちたい!
北米の大学院で習得した10,000人のこどもを夢中にさせた『コーチングメソッド』を、期間限定で、無料で、公開中❗️
子育てやこどもの教育を見つめ直したい方は、おすすめです⭐️

夢中教室

友だち追加


[YOUTUBE]
ミスターおかっち独演会チャンネル
サムネイル.hikiyoselive


[関連コラム集]
1.こどもに聞いてみた!”大人に言われてうれしかったこと・イヤだったこと”

2. 1分で「すごい自分」をつくる まほうのセルフトーク 

3. 我が子に伝えたい!自信が育つコインの法則。


[関連リンク集]

1. PETERSOXクラス紹介⭐︎

2. ミスターおかっちの代表メッセージ

3. 自己統合×天才性発掘セッション

4. 【協会認定トレーナー開催】瞬読体験会

こども瞬読