カップケーキ大作戦!世界に一つしかない オリジナルカップケーキを開発しよう | こどもラボ
こどもラボ2019年7ー8月プロジェクト
「カップケーキ大作戦!!」第2弾が終了!
ちょうど1年前にも
”世界に一つしかない オリジナルカップケーキを開発しよう”ということで
和歌山市のカップケーキ屋さんCUPSのまきんこさんの協力のもと
カップケーキ大作戦が実施されましたが、
今回はその第2弾!!
新たな視点でオリジナルのカップケーキを考え、形にしていく。
様々なストーリーが詰まったカップケーキが出来上がりました
学んだことはカップケーキを作ることだけじゃない!
目 次
1.いろんな角度からカップケーキを味わおう
2. 思ったことを言語化しよう
3.コンセプトからイメージを膨らませよう
4.アイデアを1枚の紙に詰め込もう
5.興味を持ってもらうには?
6.試作品を食べて売れる商品を考えよう
7.まきんこさんからのアドバイス
8.完成したカップケーキを食べよう
1.いろんな角度からカップケーキを味わおう
みんなはカップケーキを食べたことがあるかな?
いつもは食べたいと思った物を直感で選んで買っているけど
今回は自分たちがデザインして買ってもらえるカップケーキを作るんだ
まずは実際に6種類のカップケーキを
見て、食べて、
そしてどんな想いが込められているのか、買いたくなったか
お店の人やお客さん、いろんな人の立場に立って
カップケーキを味わってみよう
箱からオシャレだね
(プレゼントの箱みたい、、)
オープン!
色とりどりのカップケーキが出てきました。
まずは見た目、
どれもオシャレだけどそれぞれ違ったデザインです。
見た目で、食べてみたい!
って思ったカップケーキを”せーの”で選びます。
細かいこだわりまで よーく観察して
次は食べて味わいます
想像した味と比べてどうだったかな?
何かこだわりを見つけることができたかな?
これを買うとしたらいくら払えるかな?
見た目や味だけでなく買う人や売る人の視線からも
カップケーキを味わって気づいたことをアウトプットしていきます
2.思ったことを言語化しよう
カップケーキを味わってみて。
”おいしかった!”だけでは何がどうおいしいのか伝わらない、、
そしてもっとおいしくするにはどうしたらいいんだろう、
自問して言語化してみます
書いたことを読むだけじゃなくて
発表の時もどうやたら伝わるか考えて言語化の練習。
”なんて言えばいいのかわからへん”って思っても
焦らなくて大丈夫。
これから何度もチャレンジして伝え方の練習をして行こう!
早速練習
昨年のラボのみんなが考えたカップケーキのデザイン案をみて
良かったところを伝えよう!
その時に話す内容を整理して伝えていく
できそうな人は理由を3つ考えてみよう!
”3つ”っていうのは聞いている人に興味を持ってもらいやすい
魔法の数字なんだ!
いろんなカップケーキのデザインを分析して
どんなカップケーキがいいと感じるのかイメージが湧いてきたかな
3.コンセプトからイメージを膨らませよう
いよいよオリジナルのカップケーキのデザインを書いていくんだけど
そのデザインの軸となるのが”コンセプト”
コンセプトがしっかりしていれば
作っていく上でイメージを膨らませやすく
デザインにストーリー性が加わります
それぞれのコンセプトをについて考えていこう!
キーワードひとつとっても
いろんな視点からイメージが膨らませられるね
思いつくだけ書いてみる。連想ゲームみたいに。
人の意見もいいなと思ったら参考にしていいんだ!
いろんな秋、わーお、おいしいが出てきたけど、
コンセプトは自分で追加していってもOK!
自分が一番表現したいことがコンセプトになっていく
4.アイデアを1枚の紙に詰め込もう
思ったことを言語化したように、
イメージしたことを絵に書いていく
秋っぽい飾りや、美味しそうなクリーム、スポンジ、
わーお!となる工夫を詰め込んでいきます
あとは必要に応じて
こだわりのポイントや詳細の説明を書き込みました
その一枚を見て
ストーリーが感じられるデザインになっていたかな?
5..興味を持ってもらうには?
できたデザインをより良くするためにいろんな人に意見をもらいたい。
そんな時、まずは興味を持ってもらうことが大事。
わかりやすく伝えるだけじゃなくて、
興味を持ってもらえるように話すのは難しい、、、
それでもまずは挑戦だ!
どんなポイントがあるだろう、、
コンセプト
ストーリー
特にオススメするポイント3つ
それに加えて相手に質問を投げかけてみる
”あなたに伝えたい話なんだ”って視線を送る
アドバイスを参考にポイントを書き加えていく
さらにいろんな人にプレゼンして行くうちに
自分なりの興味を持ってもらうためのポイントも発見!
・話すときに体を使って表現してみたらいい!
・声の大きさに強弱をつけたらいい!
ただ話すだけじゃなくて伝えたいって気持ちが大事なんだ!
6.試作品を食べて売れる商品を考えよう
さあ今まで考えてきたデザインを元に
カップケーキ屋さんが試作品を作ってくれました
いよいよお披露目です
自分の考えたデザインは採用されているかな、、
ドキドキするね
ジャーーン!!
”ワーオ” ”美味しそう” って思ったかな、、?
じっくり味わってもっと良くするための改善点を見つけよう!
見た目はどうかな?
食べた感想は?
気づいたことをまとめていこう
ここでも思ったことを言葉にする練習だ
たくさんの意見が出たね
カップケーキ屋さんに思いよ届け!
さあ、いよいよ次は完成品が見れるぞ
7.まきんこさんからのアドバイス
最終回はCUPSのまきんこさんが出来上がったカップケーキを持って
みんなにお話しをしにきてくださいました!
まずみんなに聞きたいことがあります
なんのためにカップケーキをデザインしてたっけ?
自分たちが美味しいものを食べれたらいいんじゃなくて
商品にしてお客さんに喜んでもらいたい!
って思っていたからだよね!
そのためにたくさんのアイデアを考えてくれたと思うけど
特に良かった作品を紹介します!
まず特別賞はこれ!
なんでかっていうと、
”説明がなくてもストーリーが伝わってくる”
見るだけでイメージが膨らんでワクワクする
ハートが筒からブォッ!って出てくるイメージが伝わってきた
次にデザインの参考になった2位の作品!
この作品は
”オリジナリティ溢れて魅力的だったのと
色づかいも良かったから選びました!”
オリジナリティっていうのは
独創的で自分が考えたことを盛り込んでいたってこと。
その中に前回と違った進化を感じました!
そして最優秀賞は、、、
この作品!
良かったところは3つ
秋を感じること、色づかいのバランス、子供らしさ
”いいもをただくっつけるんじゃなくて、
バランスよくコンセプトが取り入れられていました”
他のみんなのアイデアも悪かったということではなくって
みんなのアイデアがあったからより良いアイデアが生まれていきました
試作のものとはまた違うよね?
いっぱい意見を書いてくれたのでたくさん悩みました
でもあれもいいこれもいいって思って
全部の意見をくっつけても
ストーリーが見えてこないんだ
例えば星をたくさんつけたらいいって意見もあったけど
あえて星を3つに減らして”3つ星”の意味をもたせました。
3つ星っていうのは一番いい評価の料理ってイメージがあるから
このカップケーキにもぴったしだね
そして実はまださっきの写真ではわからない”ワーオ”が
あのカップケーキには隠されています
今からみんなで味わってみよう!
8.完成したカップケーキを食べよう
おつかれさまーーー
いっぱい考えて意見を出し合ってできたカップケーキは
なんか特別
そして中身を開けると、、
こんなところに”ワーオ”が!
中にチョコが隠れてた!
楽しくて美味しくて嬉しいね!
カップケーキを作る中で、いろんな人の立場になって考えることや
作るものに込める思いを考えることをしました。
普段は気づかなかったカップケーキを作る人の
思い、苦労、やりがいを聞くこともできたね
完成した作品は100個限定でCUPSさんで販売されることが決定!
お客さんに喜んでもらえるといいね!
協力いただいたCUPSのまきんこさん、ありがとうございました!
スクールリーダー
かとちゃん
【絶賛話題沸騰中‼️絵本⭐️】
【絶賛話題沸騰中‼️前編⭐️】
我が子に告ぐ!ママの十ヶ条
【こどもの本音に笑いあり涙あり‼️後編⭐️】
ぼくが一生けんめい考えたダジャレに点数をつけないでください!ぼくの十ヶ条
【7日間 無料LINE講座?】
夢中教室のつくりかた – BASIC –
こどもの天才性を解き放ちたい!
北米の大学院で習得した10,000人のこどもを夢中にさせた『コーチングメソッド』を、期間限定で、無料で、公開中❗️
子育てやこどもの教育を見つめ直したい方は、おすすめです⭐️
[YOUTUBE]
ミスターおかっち独演会チャンネル
[関連コラム集]
1.こどもに聞いてみた!”大人に言われてうれしかったこと・イヤだったこと”
[関連リンク集]
3. 自己統合×天才性発掘セッション
4. 【協会認定トレーナー開催】瞬読体験会