fbpx

ダンス体幹トレーニング 2014.2.3

和歌山ミニバス大会3連覇した雑賀名草バスケチームのメンバーが所属するチームに、

ダンスコーディネーショントレーニングをさせて頂きました。

コーディネーショントレーニングとは、簡単にいえば、

運動神経を伸ばすトレーニングです。

 

名称未設定

 

 

 

 

 

 

 

運動神経の良い人は、上記の流れをとても早くできるため、頭でイメージした通りの正確な動きがおこなえます。上記の運動における一連の過程の処理のスピードを高めることで、運動神経は向上すると言われており、これらを高めるためのトレーニングがコーディネーショントレーニングです。運動センスは、伸ばすことができるんです。

 

ということで、まずはアイスブレイクゲーム。

ヌードルリレーです。

 

IMG_0002_2

 

ただのウォームアップではなく、身体を低くして、ディフェンスを身体で隠して、ボールを運ぶことを意識してもらいました。

 

そして、次は、身体の可動域を広げるアイソレーション。首、肩、胸、腰の身体の軸を支える部位を、リズムに合わせてコントロールする練習です。普段バスケで使わない動きなので、みなさんとても戸惑っていました。まずは、頭で考え意識して動かし、違和感を少しずつナチュラルにして、無意識にコントロール出来るようにする、それが狙いです。

 

そして、次は、上半身と下半身のつながりを感じてもらうリズム遊び。

 

IMG_0020

 

最初は、難しそうにしていましたが、少しずつ出来るようになってきました。

音に乗って自由に自分を表現している子も出てきて、

こっちもテンションが上がってきました。

 

そして、最後はふりかえり。

 

  • 今日は、どのようなことを学びましたか?
  • 今日学んだことを、バスケのプレーにどのように活かしますか?

 

 

すべてのスポーツに、すべての動きに必要なのが、コーディネーション能力です。

特に今日やったトレーニングは、

 

 

  • ミートをした時の、一歩目の動き
  • 安定したシュートをうつためのボディ−バランス
  • 変則的な動きにも対応していくためのディフェンス重心移動

 

 

に役立つのではないでしょうか。
全国大会での活躍をお祈りしております。

ありがとうございました。

 

2014年2月3日
ダンス体幹トレーニング

雑賀名草バスケットボールチーム(RIZE)