【協会認定トレーナー開催】瞬読体験会クラス
全く新しい速読法「瞬読」
★こんなお子様にオススメ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
✔︎ 本が大好き!
✔︎ 成績を上げたい!
✔︎ 受験に合格したい!
✔︎ 作文が得意になりたい!
✔︎ スポーツで大活躍したい!
✔︎ いろんな世界のことを知りたい!
✔︎ 自分で考えるのが大好き!
✔︎ いろんなことに挑戦したい!
✔︎ みんなをびっくりさせたい!
✔︎ 魔法を使ってみたい!
★こんな能力育成に興味のある
ご家庭にオススメ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
✔︎ 受験が心配
✔︎ 成績が上がらない
✔︎ TVやゲームばかりで勉強をしない
✔︎ 集中力を付けさせたい
✔︎ スポーツの力をもっと開花させたい
✔︎ 読解力を身に付けてほしい
✔︎ 幅広い世界に触れてほしい
✔︎ 自分で考える力を身に付けてほしい
✔︎ 自分の言葉で表現できるようになってほしい
✔︎ 好奇心旺盛な子に育ってほしい
✔︎一歩踏み出す勇気を持ってほしい
✔︎ 自信を持って生きてほしい
✔︎ 先の見えない時代を生き抜いてほしい
【協会認定】これが今注目の「瞬読」だ!
この動画をご覧ください!
実際に瞬読をしている様子です。
たった1回のレッスンで最低でも今の読書スピードの2倍、早い人だと10~20倍以上!
また、小学生が3回のレッスンで読書スピードが数百倍(10万〜40万/分レベル)になっている!!
この現実を信じることができますか??
『教えてもらう前と後』でも瞬読が紹介されました!

最先端の読書術!!

従来の速読とどう違うの?

また、速解力検定という速読のスピードを測る検定がありますが、その検定での最上級である5段で、2100文字/分です。
つまり、3~5倍くらいが普通の速読の上限値と言われています。しかも、このレベルまで到達するのに速くても数か月から数年はかかると言われています。
もし、読書スピードが5倍になるということは、1冊読むのに120分かかっていた人が、1冊24分で読めるので確かに凄いことだと思います。
しかし、全く新しい概念の速読法である“瞬読”のレッスンを受講すると、このような従来の速読法とは比較にならない圧倒的な成果が出ています。
瞬読による圧倒的な結果!

(週に1度ペースのレッスンです)

たった2ヶ月のトレーニングで読書スピードが最初の96倍に!!!
え〜!本当に読んでる?
読んでます^ ^
信じられないですよね!
中学3年生の鈴木さんによる
デモンストレーションです!
パラパラパラパラ・・・・
「ええ〜?本当に読んでるの??」
「内容理解できてるの??」
そう思っちゃうのも無理はないですよね^ ^
今までの常識じゃ、考えられないですよね^ ^
速く読んで理解できるの?
はい、理解できてます^ ^
その証拠に内容を書き出せます!
先ほどの鈴木さん、中学生が読むには難しい小説をたったの3分(!)で読了し、その後一切本を開くことなく内容を書き出してくれました!!
ぜひ、動画でご覧ください^ ^

今まで本を1冊普通に読んだとして、読み終わったあとに内容をどれくらい覚えていたでしょうか?多くの場合、通常の速度(分速400~800字)で読んだ後は、内容をあまり書き出すことができません。
じっくり読んでいるつもりでも、そこまで頭に残っていない状態だったということです。
しかし、瞬読のトレーニングをして、たった数秒〜数分で読んだ本を30分~60分かけて書き出せるようになるこどもは、実際にたくさんいます。決して珍しいことではないのです。
単に読書スピードが速くなっただけではなく、情報処理速度、理解力、脳に記憶を定着させるための記憶力(暗記力)が圧倒的にレベルアップしているということです。
と、いうことは・・・・

成績が上がる仕組みは?

従来の速読法では、確かに数倍~5倍くらいは読書スピードが速くなったのですが、致命的な問題が発生してしまいます。
それは、単に文字を速く読めるようになっただけで、記憶がまったく脳に定着しないという問題でした。
結果、例えば国語の問題文を数倍の速度で速く読めるようになったのに、正解率が下がり点数は低くなるということが起こってしまいました。
いくつかの速読法を試した結果、どれも、ある程度は速く読めるようになりましたが、なかなか記憶に残らないので点数も上がらず、結局は、予備校として採用することは出来ませんでした。
その後、瞬読を子どもたちに取り入れた結果、最初は成績があまり良くなかった子ども達でも成績があがったり、難関校への合格率がかなりアップしたのです。
瞬読は、
単に速く読めるだけではなく、数回のレッスンで、数十倍~数百倍という読書スピードで、情報処理スピードを上げながら、しかも、理解力・記憶力がアップする全く新しい速読法です。
まずは、生徒達に実践させたところ、多くの生徒が最低でも数万字/分~速い子で数十万字/分という、圧倒的な成果を上げました。
もちろん記憶力もアップしていき、勉強時間が少なくなっているのに、どんどん成績も上がっていきました。
読書習慣で 学力UP!!!

実際に、文部科学省の統計で、読書習慣のある子の 方が、本を読まない子より学力が高く なる傾向にあると発表されています。
勉強習慣で 学力UP!!

受講生の声

瞬読の真髄は・・・

✔️ 視野が広がり、バスケットの試合中コート全体の動きが把握できるようになる
✔️ 楽譜をすぐ暗譜でき、演奏できるようになる
✔️ 野球やテニスでボールの動きがはっきり見えるようになる
✔️ ダンスやバレエの振り付けなどがすぐに覚えられるようになる
✔️ 苦手だったピアノの暗譜が2~3回でできるようになる
受講生の声を一部紹介!


まして「激動の時代」と言われる今の時代。
先が見えないからこそ、全てのベースになる力を身に付けてほしい。
教育ジャーナリストの清水克彦さんは、こう断言します。
”近い将来、どのように労働環境が変わっても、ものの言い方、文章の書き方がしっかりできている人は生き残っていきます。”
「ものの言い方、文章の書き方」というアウトプットを鍛えるためには「読む、聞く」というインプットが欠かせません。瞬読のトレーニングでは、ただ早く読むだけではなく、この「アウトプット」までをセットにしています。
そして何よりも、「数秒〜数分で本を1冊読む」というような、「普通に考えたらありえないこと」が自分の行動によって「ありえること」に変わった時、その体験はこども達の心に「大きな自己効力感」を育むことになります。
「僕は、私は、やればできる」
自分を信じてたくましく生き抜く力を育むために「瞬読」は掛け替えのない価値を持つ「能力開発ツール」であることを、私は自信を持って断言することができます。
「勉強はやらされるものではなく、やらなきゃいけないものでもない。自分がやりたいから、やる。」
積極的に学ぶこどもは、好奇心と自信に満ち溢れています。
こども達の可能性を引き出すために、のびのびと道を切り開いていくために、ぜひ「瞬読」のある人生を選んでいただきたいのです。
こども達の未来のために、PETERSOXでは瞬読体験会を開催します。
体験会を実施します!

なので今回、先着6名様限定で、1回2時間半の体験会を開催することになりました。
1回のレッスンで、どこまで速く読めるようになるのかを、是非、体験して頂きたいと思っています。こどもは習得が大人より速いので、1回のレッスンで、読書スピードが1万字/分(通常の読書スピードの10倍以上)を超えることも珍しくありません。
また、ほとんどのこども達が数回のレッスンで最低でも1万字/分を超えます。
体験会受講料は、通常
15,000円(税込)です。
ただ、今回は特別に
瞬読協会認定 記念価格として
特別価格:
10,000円(税込)とさせて頂きます!!!
是非、大切なお子様の未来のためにも、画期的な速読法である「瞬読」を体験してみてください。
【遠方の方へ】オンライン体験会!
CLASS INFO
- 瞬読体験会
瞬読体験会
時間割
注意事項
5/16(日)14:00-17:00
6/20(日)14:00-17:00
7/17(土)14:00-17:00
※対象:小学4年生以上〜大人
※オンラインセッションも可能です
※お申込みの際はご希望日をご記入ください。
※ 体験会以降のトレーニングの進め方については体験会でお話します。まずは体験会にお越しくださいませ^ ^
※保護者様が体験されない場合は、説明のみお子様と一緒に聞いていただき、ワーク中は別室から見守っていただく形となります。(ガラス張りなので室内の様子は見ていただけます。ワーク前後の説明は必ずご参加ください。)
------------------
※体験会で読書スピードが最低2倍にならなければその場で全額返金保証します。
※料金は税込になります 。
※下記よりお申し込みください。
※兄弟、親子で体験される場合は、
体験される人数を明確にご記入ください。
全クラスの時間割は
こちらから
ACCESS
Q&A

A. 可能です。2組以上でご参加をご希望の場合はお手数ですが2組様別々で合計2回参加申し込みを行ってください。各組、体験される人数を明確にお申し込みをしてください。
Q. 親も一緒に体験は可能ですか?
A. はい、可能です。保護者様、ご兄弟が体験する場合は、体験する人数分のお申し込みをしてください。(例)母1+子2=3名=¥30,000
保護者様が体験されない場合は、説明のみお子様と一緒に聞いていただき、ワーク中は別室から見守っていただく形となります。(ガラス張りなので室内の様子は見ていただけます。ワーク前後の説明は必ずご参加ください。)
Q. 瞬読は何歳から何歳までが対象となりますか?
A. 本が読める3~4年生くらいから大人の方までご参加頂くことができます。
Q. 体験会に途中から参加することはできますか?
A. 申し訳ございませんが、ご参加頂くことはできません。
Q. 何か持ち物は必要ですか?
A. もし必要であれば水分とチョコなど軽食をお持ち頂ければと思います。
Q. 速読と聞くと難しそうなのですが誰でもできるのですか?
A. 字が読めれば誰にでもできます。
Q. 視力が悪くても参加できますか?
A. はい、ご参加頂くことが可能です。
Q. やめるとすぐにスピードは落ちるのですか?
A. 従来の速読法ですとトレーニングを中止するとすぐに読書スピードが落ちていってしまうのと比べて、個人差はありますが、瞬読は一度身に付けると読書スピードが落ちにくいという特徴があります。